子育てママの便利日記

現在1歳の男の子を子育て中のママです。出産前は、子どもメインの病院で看護師として働いていました。実際に育児中に感じたことや不安になったこと、よかったなと思うことについて書いて行けたらなと思います。

姑との同居のリアル。メリットとデメリット

姑と同居をすることになって早1年がたちます

はじめは子どもが小さいので、仕事をしだしたときに

家にだれかいてくれたら、幼稚園も早く帰らせてあげられるよねと

子供の目線で同居を考えていました。

子どものためなら、我慢しようと・・・

もともと同居よりも、核家族として家族団らんで居たかった私なのですが・・・

子どもにさみしい思いをさせないために

そして、転勤しているときは義母もさみしそうにしていたので

近くで孫の顔を見せられたらいいなと思っていました

 

今回は同居をしてみて1年ちょっとがたつのですが

同居をした際のメリットとデメリットについてまとめていこうと思います

 

私目線ではありますが・・・

 

まずデメリット4点・・・

1.子どものことを甘やかすので、子供が親をうるさいと言ってくるようになる

2.子どもの教育が行き届いていないと教育に口を出されてしまい、精神的に疲れる

3.夫婦喧嘩にも口をはさんでくるようになる

4.私と旦那の関係についての指摘をしてくる

大きくまとめるとこのくらいのメリットはあります

 

詳しく言うと

1➡祖父母は孫をかわいがるものであって叱るのは間違えているという考えのもと甘やかす。それは別にいいのですが、そのせいで、子供の生活リズム崩れてしまい、我が家の方針で生活リズムをさせることが難しく感じる場面があります

例えば、テレビを1日2時間までと決めていても、姑のところでは時間を決めなくてよいと言っていたり・・・

そうすると、お母さんやお父さんはうるさい!ということになってしまいます

 

2➡もともと姑とは教育方針の違う点もあるのですが、それは人間だから人それぞれ教方針があるという理解をしてくれたらいいのですが、私が預かっているときにこんなことをいうこと聞いてくれない。など訴えがあり、それを姑のいる場面で注意をすると、今度は教え方がダメだなど指摘をされることがありました

教え方まで口を出されてしまうのであれば、そのダメな場面を見た時点で注意をしてくれたらいいのに…。とかなり疲れます

何度かこの点については姑ともけんかになったことがあり、そのあと尾を引くわけではないですが、昔は家族と義父義母で遊びにもよくいっていたのですが、今では、同居しているけれど極力会わないように…と願ってしまいます。。。

 

3➡夜に子供が寝てから夫婦げんかになっていると、その時に私ばかりを責めるわけでもないのですが、自分の考えを伝えてくるので、余計に夫婦喧嘩がややこしくなってしまい、困っています

 

4➡これについては、旦那は自分の息子だからか、女は男を追わせないと。〇〇ちゃんは、旦那のことを追いすぎよ~と。私は少しムッとなってしまいました

おそらく、私は姑の見ていないところでは、そんなに追っかけていないし…旦那に確認しても、そんな追っかけられてる感じはないな~と。。。

よくも知らないのに行ってくるあたり精神的に疲れます

 

 

 

デメリットはいろいろ上げましたが

メリットももちろんあります

 

メリットは

1.子供がさみしい思いをせず過ごせている

2.核家族ではない、いろいろな価値観の中で生活するため対応能力が高められる

3.いろんなことを、違う人から教えられるため多方向で物事を見ることができる

4.仕事をしているときに、親に見てもらえているという安心感がある

 

メリットも同じだけありました

姑の小言や、自分のことは棚に上げてものを言われるなど…

デメリットもある中で、やはり子供の目線で考えると

幼稚園や保育園もいいのですが

身内のそれもおばあちゃんという存在に預けられている方が

甘えられる時間もあって、心の安定は保てているなと感じます

また、自分自身も仕事をしていて、身内に見てもらえている安心感は

とても大きいです

 

同居をこれからどうしようと考えられている方もいるのではないかと思います

もし、同居をしようとするのであれば、旦那様の存在も重要になるかと思います

我が家では、旦那が姑。つまり自分の親に、嫁に言いすぎだ!とか、それは間違っている。家族のやり方がある。など的確に伝えてくれるので、私自身も心は疲れますが、まだ同居を続けられていると感じます

 

もし、同居をするのであれば、どんなに仲が良くても

プライベート時間を保てるよう、会わない日を作る!など

子供がいたら難しいですが

そういう取り組みをしたり

私がしているのは、副業で少し稼いで、気持ちが疲れた時に

前から欲しかったものなどを衝動買いしてもOK
とルールを作って買い物をしたりしています♪

気分転換を上手にとることも大切だと思います

 

もし、その副業について興味がある方はこちらを読んでみてください☆私なりにまとめています

 

kosodatemamii.hatenablog.com

 

同居は誰の目線で考えるのかがとても大切だなと感じました

私は、子供の目線で考えたので、いやなことがあっても耐えられたり

姑のいない日にお昼寝を子どもとしたり!

自分の時間も何とか作って過ごしています☆

 

 

少しでも参考になれば幸いです