子育てママの便利日記

現在1歳の男の子を子育て中のママです。出産前は、子どもメインの病院で看護師として働いていました。実際に育児中に感じたことや不安になったこと、よかったなと思うことについて書いて行けたらなと思います。

保育園準備!ループ付きタオルの作り方☆

おはようございます!

 

息子を集団の中で学べるルールなどに触れてもらおうと思い

一時保育を行かせてみようと決めました!

そこで、保育園から「ループ付きタオル」

の用意がいると準備物品の中にかかれてあったので

ループ付きタオルを作ってみました!!!

 

ループ付きのタオルは売っていたりするのですが

保育園でママのいないところで頑張る息子に

せめて手作りの物を持たせてあげたいなと思って

作りました☆

また、手作りの方が可愛いハンドタオルを選ぶことができるので

それも魅力の一つですよね♪

 

準備するもの

・タオル

・ひも☞14cm

・はぎれ☞(7cm×7cmの正方形があれば大丈夫です!)

 

f:id:kosodatemamii:20170913102544j:plain

 

※ちなみに、ひもは100円でダイソーで売ってたものを買いました♪

(今や100均も品ぞろえが豊富でいいですね☆)

 

1.型紙を作りましょう

タオルの角にひもを縫い付けたときの目隠しで

はぎれを使って三角形のカバーを作ります!

 

f:id:kosodatemamii:20170913102833j:plain

 

タオルの大きさによって、三角形の大きさは変わってくると思うので

調整してみてくださいね!

ちなみに私はハンドタオルだったので

6cm×6cmの三角形に縫い代を5mmで型紙を作りました☆

 

 

2.はぎれを切る

型紙に沿ってはぎれを切ってください♪

そのあと、縫い代を織って

アイロンがけをしてください☆

f:id:kosodatemamii:20170913103332j:plain

 

f:id:kosodatemamii:20170913103627j:plain

アイロンをかけるときに

縫い代をカットした型紙を作っておくと

カットしたはぎれに

縫い代のない型紙を当ててアイロンするだけで

簡単にきれいにアイロンがけができますよ☆

 

3.余分なところを切り落とす!

はぎれで縫い代部分をアイロンかけた時にでている

余分な布を切ってください☆

 

f:id:kosodatemamii:20170913103551j:plain

 

f:id:kosodatemamii:20170913103554j:plain

 

 

4.ひもを一つに抜い合わせましょう☆

ひもを14cmに切って(これもハンドタオルの大きさに合わせてお好みで調整してくださいね☆)

ひもの下の方を針と糸で一度縫い、そのあと玉止めせずに

ぐるぐると糸を巻き付けてある程度巻き付けたらも一度

ひもを縫い玉止めしてください☆

 

f:id:kosodatemamii:20170913103908j:plain

 

5.タオルにはぎれとひもをセットします

タオルの角に、ひもをまずセット

そのあと、三角のはぎれを上において待ち針で固定します!

 

f:id:kosodatemamii:20170913104055j:plain

 

 

5.ミシンで縫っていきましょう

はぎれのふちギリギリ1mm残したあたりを

まっすぐ縫っていきます!!

ひもがある所と、タオルの角は布が分厚いので

ゆっくり縫うことをおススメします!

縫えたものがこちらです☆

 

f:id:kosodatemamii:20170913104347j:plain

 

これで完成です☆

 

お名前シートを張りたい人は

このタオルの裏にミシンの縫い目が分からなくなるように

貼り付けてもらうと、ひものついているところも

より頑丈になって、縫い目もわからなくなるのでいいですよ☆

 

全ての工程で大体20分もあればできてしまうと思います☆

難しくないので

ぜひ参考にしてみてください☆